「JA栗っこ」では循環型農業の取り組みを行い、平成15年より瀬峰地区循環型農業推進会議(通称:瀬峰農場)を立ち上げ、生産者は58名で全員がエコファーマーの認定を受けています。平成21年に第14回環境保全型農業推進コンクールで農林水産大臣賞を受賞。
収穫した稲わらは牛の餌として、管内有機センターで良質堆肥を作り水田にすき込むで循環型農業を確立している。
農薬・化学肥料を当地比5割減の特別栽培米の認証、1等米、整粒歩合80%以上、タンパク質含量6.3%以下、品質評価値72以上という厳しい基準を設定してクリアしたお米だけを出荷しています
平成23年7月7日に宮城県栗原市を視察。
写真上:ひとめぼれ生産者の米山嘉彦さんと写真中段左:米山さんの穂場
写真中段右と下段右:つや姫生産者の大内一也さん
写真下段左:田んぼアート。